「認定導師」養成講座 不動塾
fudoujuku


「認定導師」養成講座
不動塾とは
入塾のご案内
修験道の世界に於いて行者とは、正に修験そのものと言っていい存在です。空海や最澄によって仏教が日本に入ってくる以前から山岳修行などを通じて自然と一体となり大自然の力を感じながら、行者達は他よりも秀でた存在を目指していました。自然や神と一体となる事で今でいう法力や霊能力といった力も備わっていったと考えられます。不動塾では、大本山倶利加羅不動寺一世、森下永敏大僧正が数々の修行を通じて会得した多くの秘宝や法力、更には確実に結果に導く供養の考え方や神祭りの方法そして密教最高の奥儀とされる護摩祈祷の導師を輩出するために広く一般にも入門の門戸を広げ、史上初となる「プロ祈祷師」を養成する機関として開所しました。
先行き不安の多い現代社会で、見えない力や見えない存在を頼る人や会社等が益々増大しています。今やより確実に結果に導くことが出来る人の存在が求められており、その人材を輩出する唯一の場所!それが大本山倶利加羅不動寺であり「不動塾」です。今までにない全く新しいビジネスでもあり、広く世のため人のために活躍したいという方には、大本山倶利加羅不動寺が全面的にバックアップしフランチャイズビジネスパーソン「認定導師」としての資格を授与します。また当寺内の護摩壇など多くの施設も使用する事が可能となります。
「大本山倶利加羅不動寺 認定導師」はあなたに全く新しい世界とチャンスの扉を開きます。
最高の祈祷法であるとされる「護摩導師」をはじめ
密教の秘法、法力、様々な法要の作法、
読経の習得など丁寧に教授、伝承いたします
大本山倶利加羅不動寺は、明らかに他の仏教寺院とは違う路線を進むお寺です。初代 永敏から受け継いだ、結果こそが祈祷の本願である、また供養は的を得なければその意味すらない、などの教えを忠実に守りつつ、日々精進しております。この考えに基づいて、僧侶の資格等に関係なく、見えない力などで人々に救いの光となる人材を発掘するために開処したのが不動塾です。祈祷師として自分の人生をつくり直したいなどの考えをお持ちの方と、ぜひご縁を繋いでいきたいと願っております。合掌

森下永敏 大僧正
大行者上野光眞師との人生を変える運命の出逢いにより修行者としての才能を開花させる。山岳修行や滝行、そして命懸けの即身成仏行など、数多くの修行を経る中で倶利加羅不動寺を創建し、現在は最高位大僧正となる。

森下瑞堂 住職
1958年長崎県対馬市生まれ。 民放テレビ局の報道カメラマン、番組制作ディレクター、 構成作家などの映像クリエイターの経歴を持ち、 会社経営にも携わる。 倶利加羅不動寺への取材をきっかけに出家し修行を始める。 2015年に倶利加羅不動寺の二世住職に就任。 神仏やご先祖、水子さんの供養に関する噛み砕いた説明を、 在家一般目線で受け答えする。著者も多数。 最近は自殺防止のための取り組みを行う。

倶利加羅不動寺とは
名古屋市守山区に在る倶利加羅不動寺は、初代住職の森下永敏師によって天台宗系の修験のお寺として創建されました。
不思議な運命に導かれるように信仰の道へと入った永敏師ですが、自身の体調不良をキッカケに出会った修験道の大行者で山の仙人とも呼ばれていた上野光眞師との出会いによって修行を重ね、行者としての才能を開花させていきました。
御本尊倶利迦羅不動明王から「迎えに参れ!」とのお告げ以来、数々の荒行を満行していく中でその力と永敏の名は全国に知れ渡って行きました。
女性として永敏師が一代で建立した伽藍堂塔は、その規模で日本の歴史上類を見ないともいわれ、開祖「役小角」以来1300年とされる修験道の世界に於いて
稀な法力を持つ行者と称された上野光眞師から「お前には全てを教えた!もう教える事は何もない!」と言われるなど、永敏師の力は極めて高く評価されていました。その力に救いを求め護摩の祈祷や滝行などには全国から多くの参拝者が訪れています。
不動塾での修道
不動塾 塾生募集要項

目的 | 倶利加羅不動寺公認プロ祈祷師の養成 |
---|---|
場所 | 大本山倶利加羅不動寺内 他 |
修学方法 | オンライン講義 他 実施研修および修行 等 |
募集定員 | 一期あたり(若干名) |
応募条件 | 信仰心篤く人格に優れ、倶利加羅不動寺に対し崇敬の念を持てる人 経験者、未経験者を問わず、二十歳以上の男女 尚、願書及び面接等にて不適当と判断した方は入門をお断りする場合があります。 |
習得内容
《授与品》経本、袈裟、念珠、伝法書
【初等科】祈り(基礎)/供養(基礎)… 一年間
〈初等科カリキュラム例〉
●供養の的と神髄
●結果に導く供養法
●宗教とは無縁の信仰そして供養の世界
●法要の作法、読経の習得
●太鼓、錫杖、ほら等の習得
●仏壇神棚の祭り方基本 他
◎得度前行修了者のみ僧侶資格を付与
【高等科】法要(基礎)/ご祈祷(基礎) … 一年間
【専門科】護摩導師 … 一年間
◎全課程取得後に、初級祈祷、経頭師取得(必須))
費用
- 入門料 ¥500,000
- 初等科 ¥1,500,000(一年間)
- 高等科 ¥1,300,000(一年間)
- 専門科 ¥1,800,000(一年間)
【別費】補習・修行及び見学ツアー 等
修業後の活躍
受講そして修行の修了者は、倶利加羅不動寺が認定する「祈祷師」として活躍が認められ、最高ランク到達者には
「倶利加羅不動寺認定護摩導師」としての資格も付与されます。
さらには、日本最高の護摩壇ともいわれる本堂護摩壇にて護摩法要の修法までも可能となります。
また、それら祈祷師は、倶利加羅不動寺の名を世に広める活動も精力的に行いながら、
年祭や月例法要等へ動員を図るなど外弟子としてお寺の繁栄にも関わっていくことになります。
「不動塾」に関するお問い合わせ・入塾のお申し込み
電話: 052-736-4888 FAX: 052-736-4887 Mail: info@kurikara.com